しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年12月05日

お肉ランチ♡Rib リブのポークグリル!

うがみんしょーらん(^^)/

先日無性においしいお肉が食べたくなり、
古仁屋のお肉料理Rib リブさんに行ってきました♪

Ribさんのハンバーグが大好きですが、この日の気分はポークグリル。

ワクワクしながら待っていたら、いい匂いが♡



きゃああああー♡
最高なやーつ。素敵すぎる。



柔らかくてジューシー、お肉の甘みで口の中幸せいっぱい。
オリジナルの加計呂麻のきび酢を使ったソースのほどよい酸味が、お肉のおいしさをさらに引き立てます。

マッシュポテトもスープもサラダも全部はなまる◎で大満足のランチでした♪



店内もおしゃれでかわいいがいっぱい♡
かわいい奥さんとのおしゃべりもほっこり。
ここでクリスマスディナーとかいいなと妄想してみたり。



ランチは、
島豚を使った人気メニューのハンバーグや、
ミスジステーキ、グリーンカレーなど気になるものばかり。

みしょらんガイドにも掲載しているので、ぜひご覧ください。
みしょらんガイド⇒ http://mishoran.com/shop/rib/

今度はディナーに行きたいな♡

Ribさんおいしいランチありがっさまりょーた~


■Rib リブ
電話:0997-76-3970←クリックしてお電話できます
住所:瀬戸内町古仁屋松江6-7
時間:ランチ11:30-LO13:30/ディナー17:00-LO20:30
定休日:日曜・祝日
席数:16  


Posted by しーまブログ営業部  at 10:05Comments(0)グルメ

2019年12月04日

島カボチャコロッケが最高においしい♡【花海house かみハウス】

うがみんしょーらん(^^)/

冬ですね~寒い寒い。
飼っているクワガタがそろそろ冬眠しそうです。


先日ずっと食べに行きたかったランチに行くことが出来ました◎



長浜に9月にOPENした民宿cafe 花海house かみハウスさん「島カボチャクリーミーコロッケランチ」!!


たっぷりと島カボチャを使った手作りコロッケ。
コロンとした見た目もかわいくて、つい写真を撮りたくなってしまいます♡





ボリュームがあるのに、ころもがとっても薄くてサックサク!

オリジナルソースとかぼちゃの相性も◎で、
ぺろりとたいらげてしまいました。



定食の全体図♪
日によってメニューは変わるそうですが、ハンダマのサラダや、島ラッキョ、杏仁豆腐など手作りの小鉢がたくさんついてきました♡
ボリューム満点さいこー!!

白米か炊き込みご飯か選べたので、炊き込みご飯に。これまたおいしくてさいこー!

他にもハンバーグランチやから揚げランチもあり。
次は何を食べようか楽しみです。



大きなテーブル席の他、広い座敷があるのがとても魅力的♪
お座敷の席は、お子様連れの方も安心してゆっくりできるのが嬉しいですね◎

民宿のお部屋も清潔感があり女性1人でも安心できるので、内地の友達が遊びに来るときにおすすめしようと思います!

お家にいるようなほっとする居心地のよい雰囲気がとてもいい。
笑顔の素敵なご夫婦にまた会いたくなるカフェです。


花海house かみハウスさんおいしいランチありがっさまりょーた♡

■詳細■
花海house かみハウス
電話:0997-54-1770←クリックしてお電話できます
住所:奄美市名瀬長浜町7-17
定休日:第1・3木曜日
時間:11:30~15:00 (ラストオーダー14:30)
ブログ:https://kamihouse2019.amamin.jp/
  


Posted by しーまブログ営業部  at 11:00Comments(0)グルメ

2019年11月28日

amammy秋号「やすむオンナ」見ていただけましたか?♡

うがみんしょーらん(^^)/

最後のブログ更新から半年。。。反省。

ブログを書いていない間に、しーまではいろんなことがありました。

amammy女子会やみしょらんガイド発行。
お弁当教室に、amammy秋号発行、星ふるマルシェ開催、ジョブカフェ・バスツアー開催などなど他にもたくさん。


さてさて
発行から1か月経ちましたが、amammy2019秋見ていただけましたでしょうか?♡



今回から年2回発行になったamammy! 笠利町用海岸のきれいな海が目印です。
特集「やすむオンナ」では、お休みの日におすすめの休憩お出かけスポット紹介や、おうちで簡単にできるセルフケア特集など「やすみたい」女性におすすめの情報がたくさん載っています!



博物館やディープな本屋さん、



おしゃれで一人時間を満喫できるカフェなど、ぜひお休みの日過ごす場所の参考にしてみてくださいね♪


特集の他にも、OPENして1年以内の新しいお店特集や、
美容院、エステ・ネイル・マッサージ、習い事紹介、
健康にまつわる情報
など知りたい情報も充実しています!

島内各所に配布しておりますので、ぜひ手に取ってみてくださいね(^^)/


▽▽▽

家事や育児、仕事に追われる日々。ちゃんと休むってなかなか難しいけれど、

生きていくうえで身体も心もしっかり休めることはとっても大事なこと。




「やすむ時間」は、さぼるとか怠けることではなく、必要な時間。

出勤前の慌ただしい時間でも、5分間だけ目を閉じて深呼吸して心を落ち着けてみよう。

、、、と今回特集の取材をして、あたらめて思いました。

ブログを「しっかり休んだ」ので笑
また更新していこうと思います!
  


Posted by しーまブログ営業部  at 19:00Comments(0)おすすめ情報

2019年05月24日

令和1発目ビッグイベント!いよいよ明日♡amammy女子会!奄美文化センターに集合~!


うがみんしょーらん!

令和になってもうすぐ1か月。
明日はいよいよ!!!年に1回のビッグイベント♡

amammy女子会!

今回で5回目のamammy女子会。
梅雨に入ったけど、明日はとってもいい天気になりそう!イベント日和ですね。最高。

今回のテーマは「つくるオンナ」

「つくるオンナ」になれるワークショップがなんと
10ブース!!

文化センター2Fでやっておりますよ◎

ざざざっとご紹介♪


氣クリーム作り


ハーバリウム作り


型染めトートバッグ


コインケース・キースケース作り


バルーンギフト作り&オリジナルTシャツ作り


アロマコスメグッツ作り


アロマワックスバー作り


クレイセラピーコスメ作り


籐のペンダント作り



漫画家体験

なんて豪華なんやー♡♡
イベントでしか体験できないワークショップもあり!

一人でもお子様連れでも体験できますので、ぜひ遊びに来てくださいねー♪
  


Posted by しーまブログ営業部  at 21:55Comments(0)おすすめ情報

2019年04月04日

久しぶりの宇検村!奄美大島開運酒造にぶらり

うがみんしょーらん(^^)

昨日は久しぶりに宇検村へ。

大和村まわりで行きました。
行く途中の山道、車のボンネットから白い煙が!!!


やばばばばばばばあばばばばーーーーーーーーーーーー( ゚Д゚)
爆発するーーーーーーー!!!!!

ちょうど大和村と宇検村の間の山道だったので、めちゃくちゃ焦った。。

何回も止まり、ビクビクしながら運転してなんとか宇検村へ到着。



田検の大きなガジュマルバス停をパシャり。
ここすごくジブリっぽい!と通るたび、トトロを思い出してほっこり~

▼▽

ほっこりした後は、黒糖焼酎「れんと」でおなじみの奄美大島開運酒造さんへ。




お土産などが売ってる建物の中に入ってまず目に飛び込んでくるのが、大きな高倉!
迫力あるー!と喜んで写真を撮っていたら、、、


「よかったらハッピ着て写真撮りませんか?」とお店の方に声をかけていただき、記念に1枚。笑



なにこの顔。笑
ガタイが良すぎて、樽の大きさがあまり伝わらない。悲しい。笑

記念に写真が撮れるのは、思い出に残るので嬉しいですね!



そうそう!
ずっと気になっていたFAUがありました!



宇検村100%のサトウキビを使用した、初留取り(初垂れ(ハナタレ)と言われる、蒸留の最初に流れ出る焼酎しか使用せず、贅沢かつ稀少な限定酒なのだそう!
車じゃなかったら試飲したかった!今度絶対のもう。

「想いを伝える1万本のラブレター」をキャッチフレーズに年に一度、2月14日のバレンタインデーに発売しているそうなので、プレゼントにもばっちり♡
来年のバレンタインこれにしよかな♡





かわいいパッケージの「愛加那」もありましたよ◎



れんとは、クラシック音楽をかけて熟成させる「音響熟成」で製造させているので、工場の方からクラシック音楽が聞こえてきました♪

クラシックを流して作ることで、よりまろやかで繊細な味になるのだとか。
製造過程を聞いて飲むと、より一層今までよりおいしく楽しめますね◎




今回も時間がなかったけど、またゆっくり工場見学したい!
奄美大島開運酒造さんありがとうございましたー!

久しぶりの宇検村は、ゆっくりした時間が流れていてすごくよかった♡
春休みのドライブで、お出かけで、ぜひ宇検村に足を運んでみてくださいね~


■奄美大島開運酒造■
電話:0997-67-2753
住所:宇検村湯湾2924-2
時間:9:00-17:00
(見学)9:00-11:00/13:00-15:30  


Posted by しーまブログ営業部  at 10:30Comments(0)おすすめ情報

2019年03月21日

ついに発行しましたーーーーー!amammy♡

うがみんしょーらん(^^)/

12月から走ってきたフリーペーパーamammyがついに発行になりましたーーーーー!!!!
やったーーーーーーーーー!!!!!!長かった。。。



ピンクの表紙が目印!
白いアフロのかわいい女性が表紙です。

今回は「つくるオンナ」特集!

かわいいハンドメイド作家の紹介や、





色んな「つくる」のジャンルに携わっている女性を紹介したり。





長浜~平松エリアのかわいい雑貨・ショップを紹介するページもオススメ。webはこちら





2018年にOPENしたお店を特集している人気ページも注目↓ webはこちら





美容室、エステ・ネイル・マッサージ、習い事ページも充実の内容◎ webはこちら







黒糖焼酎に合う簡単おつまみレシピ紹介もありますよー! webはこちら




他にも内容盛りだくさん!
これを読めば、島暮らしがもっと楽しくなる素敵な1冊に仕上がりました♡
多くの方のもとに届きますように。

こちらコンビニやスーパー、商業施設、掲載店舗などでgetできますので、ぜひ手に取ってみてくださいね~

amammyはwebサイトもあって、お店情報の他にコラムなどの読み物もあるので、よかったらぜひ見てみてください(^^)/

amammyサイト→http://amammy.jp/

  


Posted by しーまブログ営業部  at 11:24Comments(0)おすすめ情報

2019年03月19日

◆念願のピザランチ♡古仁屋でランチ!居酒屋 眞寿◆

うがみんしょーらん(^^)/


疲れてるときは美味しいものに限る!ということで、
やっとやっとやっと食べれた念願のピザーーーーーー♡




古仁屋の清水(せいすい)集落の海沿いにある居酒屋 眞寿さんでいただいたマルゲリータエクストラ!

マルゲリータエクストラってめちゃ強そうな名前だな。




マルゲリータエクストラは、水牛のモッツアレラチーズを使っているそうで、普通のマルゲリータよりも風味、味わいが格段にすごい!

このとろーんとのびーーーるチーズ。たまりませんね。美味♡

疲れ吹っ飛びー!



他にもメニューがたくさん。ふむふむ。
きのこトリュフの香り<4種のキノコ>ピザも気になります(^^)



私は単品で頼みましたが、
昼はピッツァランチとパスタランチをやってるので、古仁屋でランチをお探しの方ぜひ!
(夜は居酒屋として営業しています)



店内はアンティークな食器や、レトロな棚などインテリアも素敵なんす。



窓の外はすぐ海。
波の音を聞きながらいただくランチ。なんという贅沢。
天気がいい日はテラス席でいただくのも◎

こんなこと東京で働いてるとき、できなかったな~



お店の隣には大きなガジュマルの樹があり、そこから海を眺めると、なんとまあ心が癒されること。



店主の手作りのあたたかいお店。
古仁屋に行ったらぜひ行ってみてくださいー!



みしょらんガイドを見せると、なんとソフトドリンク1杯サービス!!


今週はいよいよフリーペーパーamammyが発行!
気合い入れてがんばります。

amammyサイト→http://amammy.jp/

  


Posted by しーまブログ営業部  at 10:30Comments(0)グルメ

2019年03月13日

発行まであと少し…♡

うがみんしょーらん!

気づけば3月、、、なんという慌ただしさ。
目が回る忙しさでございます。


先日、約3か月間、突っ走ってきたフリーペーパーamammyが無事校了!!

近日中に発行しますのでお楽しみに♡

今日は取材に同行したときの様子を少しご紹介します

▼▽▼▽





今回のテーマは「つくるオンナ」と題して、さまざまな分野で「つくる」ということに携わっている女性・男性を紹介したり、作品や商品を紹介したり充実の内容になってます♪








奄美の美容室、エステ・ネイル・マッサージ、習い事紹介ページや、OPENして1年以内の新しいお店紹介など毎回人気のコーナーももちろんありますよ~





焼酎に合う簡単おつまみレシピコーナーもおすすめ♪おしゃれ・簡単・美味しいレシピは女子必見です!







今回も多くの方にご協力いただき、素敵な1冊を仕上げることができました。
ご掲載、ご協力いただいた皆様本当にありがとうございます!

あー発行が待ち遠しい~♡

また発行したらお知らせしまーす!
  


Posted by しーまブログ営業部  at 10:30Comments(0)おすすめ情報amammy

2019年01月29日

◆2/3(日)はハンドメイドマーケット♪おすすめワークショップ&トークショー◆


うがみんしょーらん(^^)/

夜ジョギングするのにハマっている今日この頃。

今年こそはなんとしても痩せたいので、毎日寒さと戦いながら走ります。
続くといいな・・・笑


▼▽▼▽

さてさて、今日はお仕事のお話を。

今週末2/3(日)第3回ハンドメイドマーケットが開催されます♡




ハンドメイドマーケットってなに?→http://handmadeamami.amamin.jp/e722752.html


奄美のハンドメイド作家さんが一同に会し、奄美最大のハンドメイドマーケットに加え、今年初の試み「パンマルシェ」も同時開催~!
めっちゃ楽しそう♡

その中で素敵な企画があるのでご紹介。

ハンドメイド作家として活躍する奄美市在住のFUETAさんによる、「好きをあきらめない!」トークショー&ワークショップ!



ハンドメイドが「好き」ということに気づき、
どんなに忙しくても自分の「好き」を大切にしてきたFUETAさんの生き方、思いについてお話いただきます。

時間は10時30分~1Fホールにて♪



FUETAさんの作品ってどれも愛情にあふれていて、機能的でデザインもかわいい。プレゼントにもぴったりです!

わたしは新柄のバナナ柄ポーチ狙っています♡

トークショーの後は、無料で参加できるワークショップ「くるみボタンのオリジナルヘアゴム作り」開催!



★お好きな布を選んでビーズで飾りつけ✨
★親子参加OK!
★予約不要!参加費無料!11:30に2階ワークショップブースへ直接お越しください


詳しくはこちら→http://shimazine.amamin.jp/e722634.html


毎年ワクワクなイベントなので、とっても楽しみー!
場所がわからない方は、しーま事務所までお問い合わせくださいましー!

株式会社しーま
0997-69-4681

▼▽▼▽▼▽▼▽▽▼▽▼▽▽▼▽▼▽▽▼▽▼▽
■日時
2019年2月3日(日)
トークショー 10時30分~11時30分(1Fホール)
ワークショップ 11時30分~12時(2Fワークショップブース)
■場所
奄美市産業支援センター(元紬技術指導センター)奄美市名瀬浦上町48番地1
■イベント詳細
第3回あまみハンドメイドマーケット内での同時開催となります。
▽▼▽▼▽▽▼▽▼▽▽▼▽▼▽▽▼▽▼▽▽▼▽
  


Posted by しーまブログ営業部  at 11:00Comments(0)おすすめ情報

2019年01月19日

◆kitchenわさもんの特選馬刺しとトウモロコシとクリームチーズのかき揚げ◆

うがみんしょーらん(^^)/

先日久しぶりの屋仁川へ。

kitchenわさもんさんで女2人で近況報告会。

kitchenわさもんさんと言えば、、、馬刺し♡



熊本出身の店主が厳選して選んだ、熊本直送の馬刺しは鮮度抜群でとても甘い!
ショウガとネギと一緒に食べるとなお美味しい◎

熊本産のお酒も豊富にありました。


あと私が大好きなメニューはこちら!



トウモロコシとクリームチーズのかき揚げ!
さくさくかき揚げにブルーベリーをお好みでつけて食べるスタイル。

最初は「ブルーベリー、、、」って抵抗があったけど、食べてびっくり( ゚Д゚)
めちゃくちゃおいしいんですけどー!

女子は絶対好きなタイプだと思います♡ぜひお試しください。


kitchenわさもんさんはみしょらんガイドにも掲載中!
みしょらんガイドを見せるとお得なクーポン付き。これは見逃せない。




面白い近況報告も聞けて楽しい時間でした。
kitchenわさもんさん美味しい料理をありがっさまりょーた(^^)/


■kitchenわさもん■
電話:0997-69-3688
住所:奄美市名瀬金久町3-2
時間:18:00-24:00
休み:日曜
  


Posted by しーまブログ営業部  at 18:30Comments(0)グルメ